ちょびちゃんねる

今増える災害に備え、防災意識を高めに考える。気になる事もたくさんかきます!

【2019年版】ソーラーチャージャーおすすめ6選・災害時やアウトドアの強い味方です!

so-ra-1

 

こんにちは、ちょびです。

先日の台風で千葉が大変な事になっていますね。

電気の復旧、水の復旧が早くされる事を望んでいます。

また、被害にあわれた方も体調などくずさないよう祈っています。

 

災害対策のモバイルバッテリーについては先日書きましたが、今回はソーラーチャージャーです。

ソーラーチャージャーとは太陽光をあてる事によって発電し、スマートフォンやモバイルバッテリーに充電が可能で、アウトドアの時や災害の時にも役立ってくれます。

タイプがそれぞれ違うので、用途によって選ぶといいと思います。

 

 

 

ソーラーチャージャーのタイプは2種類

それぞれのソーラーチャージャーは得意な部分が違います。

よく比較をしてどちらが必要か、どちらがほしいのかを見極める必要がありますね。

 

折りたたみタイプ

ソーラーパネルの発電面が大きい事から、発電能力は高いです。

アウトドアなど何日か外にいる時などに最適ですね。

また、災害時に停電がおきても備えておけば安心です。 

デメリットとしては、折りたたんだ時のサイズがA4位の大きさになる物が多いので、持ち運びには適していないかも知れません。

また、ソーラーチャージャーからモバイルに直接充電をするものが多いです。

後で使用したい場合、蓄電機能がついていない場合は1度モバイルバッテリーに充電してから使用する事になります。

 

コンパクトタイプ

本体に蓄電が可能です。

蓄電容量がとても大きい物がたくさんあります。

ライトがついているなどの、+α機能がついているものがあります。

本体が小さいので持ち運びしやすい大きさです。

ソーラーチャージャーではないモバイルバッテリーと同じように、コンセント充電やUSB充電する事が可能です。

気をつけなければいけない事は、モバイルバッテリー全般に言えますが「PSEマーク」がついている事を確認しましょう。 

デメリットとしては、発電面が少ないので折り畳みタイプよりも発電能力が少ないです。

コンセント充電やUSB充電のサブ機能で太陽光での発電がついている感じですね。

 

熱変換効率を確認する

熱交換率というのは、太陽からのエネルギーを電力に変えられる率の事です。

この数値が高いほど高い変換率になりますので、目安として20%以上のものを選ぶといいでしょう。

 

www.chobisippo.com

 

ソーラーチャージャーおすすめ6選

ここまでの内容をふまえて、人気のあるソーラーチャージャーを紹介していきたいと思います。

 

Joyhouse JP 急速充電

24000mAh・iPhonexを6回、Galaxy S6を6回以上フル充電できます

2USB出力ポート

懐中電灯&SOS発信&残量表示

IPX6防水・防塵・耐衝撃性機能

USB充電

PSEマーク

 

CXLiy

25000mAh

iPhone/Androidの2つ入力ポート3USB出力ポート(2A+1A) があって、同時に3つスマホに急速充電出来ます

懐中電灯&SOS発信&残量表示

防水機能

USB充電

PSEマーク

 

TSUNEO.

10000mAh

iPhoneXを約3回フル充電できます。その他ほとんどのスマートフォンにも2回以上の充電が可能です

LED懐中電灯付き・残量表示

2個USBポート

USB充電

PSEマーク

 

Suaoki

2個USBポート

25%の発電効率

防水

 

RAVPower  RP-PC005

3ポート / 24W

21.5%~23.5%の発電効率

デバイスに応じて出力電流を判断し、いつでも最適な電流を送ります

防水

 

Anker PowerPort Solar

21W 2ポート

21.5%~23.5%の発電効率

合計最大3Aでフルスピード充電が可能

 

まとめ

充電するためのチャージャーやバッテリーは本当にたくさんの種類がありますね。

ソーラーチャージャー+モバイルバッテリ―を持つことが正解なのでしょうか?

普段使いなのか、災害にも備える為のものなのか、考え方で揃えるものがかわってくると思います。

何かあった時にスマホなどが使えないのは本当に困りますね。

ソーラーチャージャー単独になると夜の発電などが難しくなるので、やはり大容量のソーラーチャージャーモバイルバッテリーを手元に置いておければ一番安心な気もしますね。

 

 

 

携帯用 ソーラーチャージャーランキングはこちら