ちょびちゃんねる

今増える災害に備え、防災意識を高めに考える。気になる事もたくさんかきます!

おせち料理の由来や食材の意味を知ることで見かたがかわるかも!おせち料理を食べて正月をみんなでゆっくり過ごしませんか?

osechi-15

 

こんにちは、ちょびです。

先日もおせちについて記事をかきましたが、お試しできた方いますでしょうか?

私は注文しようかなーって見てたら、

「あ、ここのおせちは一昨年頼んだよね」

と言われて思い出しました。

母にもお姑さんにも好評で、食べましたがとても美味しかったのを覚えています。

お試しがしたい方はこちらの記事を読んでくださいね!

 

www.chobisippo.com

 

もう11月になりました。

おせち料理を注文しようと考えている方は、まさに今がチャンスです。

11月25日前後で早期割引が終わってしまうところがたくさんあります。

どうせ買うなら少しでも安い方がいいですよね!

まだ悩んでいる方は、おせち料理がどんな料理で何の意味があるのかを見てほしいなと思います。

親世代がなぜおせち料理を用意しようとするのか、意味がわかると思います。

 

 

 

 

おせち料理の歴史

始めに中国で季節の節目を祝う“節”という文化が伝わってきます。

奈良時代から平安時代にかけて季節の節目に宮中で「節会(せちえ)」という宴が開かれていました。

そこで用意される節目のお祝いの特別な料理が「節供(せちく)」と呼ばれるものでした。

この節供がおせちの期限です。

江戸時代に庶民に広がり、1年の節目・一番大切な日にふるまわれる料理を「おせち料理」と呼ぶようになったようです。

 

 

食材の持つ意味

食材にはひとつひとつ意味があり、願いがこもっています。

縁起のいい食材ばかりなので意味を知りながら食べると感じ方が変わるかもしれませんね。

 

 

伊達巻

                                   oseti-1

大切な文書や絵は巻物にしていたので、おせちには巻物が多いです。

江戸時代に長崎から江戸に伝わったカステラ蒲鉾が伊達者たちの着物に似ている事から伊達巻と呼ばれるようになったようですね。

 

 

紅白蒲鉾

                                  osechi-1

蒲鉾は日の出の象徴です。

紅はめでたさと慶び、白は神聖を表します。元旦にはなくてはならないですね。

 

 

栗きんとん・・豊かさと勝負運を願って

                                    oseti-3

黄金色に輝く財宝に例え、豊かな1年になるように願うための料理です。

 

 

黒豆・・元気で働けるように

                                        osechi-6

丈夫・健康を表します。

日焼けけするほどマメに、健康に暮らせるようにという思いもあります。

「まめに働く」などの言葉からもおせちにはかかせません。

 

 

昆布巻

昆布は「よろこぶ」の言葉にかかっています。

一家発展の縁起物とされています。

 

 

田作り・・小さくても尾頭付き

                                    osechi-12

小魚を田畑に肥料として撒いた事から名付けられたようです。

五穀豊穣を願っています。

五万米の字をあてて「ごまめ」と呼ばれることもあります。

 

数の子・・子宝と子孫繁栄を祈る

                              osechi-13

ニシンの卵なので二親からたくさんの子が出てくる事をおめでたいとした食材です。

 

 

 

お多福豆・・福を招く

ふくよかなおたふくの顔に似ている事からお多福豆と呼ばれます。

阿多福と言う字があてられ文字通り福を招く食べ物とされています。

 

 

えび・・長生きの象徴

                                       osechi-14

えびは長いひげをはやして腰が曲がるまで長生きをする事を願う食材です。

 

 

ぶり

ぶりは大きさにって名前が変わる出世魚なので、もちろん出世を願います。

 

「めでたい」ですね。

傷みにくく味も格別、赤色がハレの日にふさわしい魚ですね。

 

れんこん

穴があいていますね。将来見通しがきくことを願います

 

里芋

子芋がたくさんつくので、願いは子孫繁栄ですね

 

八つ頭

頭となって出世ができるようにと、子芋がたくさんつくので子孫繁栄ですね。

 

 

おせち料理のおすすめブランド3選!

楽天などでおなじみのおせち料理を選びました。

見るだけでも豪華で華やかで楽しいですよ。 

 

博多久松のおせち料理

12年連続・楽天のグルメ大賞受賞店です。

こちらは冷凍で到着します。 

人気ランキングや人数から選ぶ・予算から選ぶ・ジャンルや家族構成からも選ぶ事ができます。

食材は中国産不使用・合成着色料不使用・ソルビン酸不使用

 

人気ランキングから選ぶ!

 

人数から選ぶ!

 

人数から選ぶ!

 

ジャンルから選ぶ!

 

家族構成から選ぶ!

 

 

 

とんでん

冷蔵の生おせちです。

北海道生まれ・北海道産の食材をふんだんに使っています。

生なのでふたを開ければすぐに美味しい!

近くにとんでんがある方は、とんでんの美味しさがわかると思います。

 

 

 

 

匠本舗

2019年11月25日(月)まで早期予約割引中です!

一定に○○%とかではないですが、10,000円以上、いや20,000以上の割引のあるおせちがたくさんあります。

こちら、カニの宣伝のようですが、たくさんのシェフ・たくさんのおせち料理が載っています。

 

 

 

 

楽天でおせちを探したい方はこちら!

 

 

まとめ

たくさんの種類・ジャンルがあるんですね。

そして、説明しきれていないけれど食材の意味をしる事で楽しくおせち料理と向き合えたらいいですね。

正月の3日間位お母さん達もみんなとゆっくりしたいですよね。

試しにと言う金額ではないけれど、おせち料理があればあと少し用意すればいいですよね。 

1度試してみてはどうでしょうか?