ちょびちゃんねる

今増える災害に備え、防災意識を高めに考える。気になる事もたくさんかきます!

防災知識

防災の日です。ハザードマップや備蓄など確認してみませんか?

こんにちは、ちょびです。 今日は防災の日ですね。 私はこの日と3月11日に家庭内の備蓄や、家族との待ち合わせ場所、伝言ダイヤルの確認を行うようにしています。 以外と賞味期限切れに近い物などがあったりするので、確認後は消費するように心がけてます。 …

ローンを抱えたまま被災!「減免制度」を生活再建のために知っておこう

こんにちは、ちょびです。 先日千葉で台風被害がありました。 各家庭単位では復旧が困難でまだブルーシートに覆われたまままの生活のようです。 そこへ、この台風19号。 15号の勢力も大変大きなものでしたが、今回の19号は日本をすっぽり覆うほどの大きさと…

ハザードマップと防災マップの違いは?国土交通省ハザードマップポータルを使おう!

こんにちは、ちょびです。 台風が毎年大型化しています。 台風が来ると雨・風の災害だけではありません。 土砂災害であったり水害だったり移動が困難になっていきます。 災害が起こる前に是非確認だけでもしておけば必ず役に立つと思いますので大型台風上陸…

【台風対策】話題の防災アプリ「特務機関NERV」をダウンロードする事をおすすめします!

こんにちは、ちょびです。 台風15号が関東を過ぎていきましたね。 コンパクトですが、過去関東上陸した中でも最大級の勢力を持ったままやってきました。 関東地方に上陸し、暴風は急に吹き始め、予想された最大瞬間風速は60m。 見当つきますか?風速60m。 …

【雷サージ対策】落雷だらけの日本・家の中で雷対策をして家電やパソコンの被害を最小限に!

こんにちは、ちょびです。 最近毎日のように雷が鳴っています。 雷は、個人的にかなり嫌いです!! でも、好きでも嫌いでもこの時期は問答無用でやってきますね。 1年を通して雷の発生時期ってなんとなくは知っていると思いますが、7月~9月が最も多いです。…

大型台風10号・クローサ上陸!「大型台風」と「超大型台風」の違いを知っていますか?上陸地域じゃない方も今回は事前にハザードマップを確認して対策を!

こんにちは、ちょびです。 大型の台風がもうすぐ上陸しますね。 日本列島でも南寄りに上陸のようですが、「大型」なので影響のでる範囲がとても大きいです。 私は関東住みですが、今まさに頭上で雷、大雨、洪水の警報が出るなど大気が不安定になっていて早く…

災害時用にスマホの電源を確保しよう。あると心強いモバイルバッテリーから発電グッズ!

こんにちは、ちょびです。 今、あなたの生活にいつもスマホがありあますね。 ちょびが「携帯電話」を手にしたのは社会人になってからでした。 そして時代はスマホへ。 無かった時代は無いなりに生活してましたが、今は便利で手放せないですね。 何か起こった…

首都直下地震はいつ起きる?被害予想と対策を考える

こんにちは、ちょびです。 首都直下地震。 あなたは、どこか他人事のように感じていませんか? 東日本大震災の後、たくさんの人が飲料水や非常食を備蓄しましたね。 まだ続いてますか?期限切れになっていませんか? 私たちは地震大国にいます。 いつ大きな…

熱中症対策できてますか?暑さ指数(WBGT)を教えてくれるサイトを活用しよう!

こんにちは、ちょびです。 最近の夏は恐ろしい暑さですね。 世界的にもかなりの熱波があちこち襲っています。そして多くの人が亡くなっています。 日本だって真夏には外を歩けないくらいの暑さに襲われていますよね。 毎年熱中症での救急搬送の数が増えて、…

地震!震度とマグニチュードの違いを知ってますか?

こんにちは、ちょびです。 地震の大きさを測る時に「震度」と「マグニチュード」と言う言葉が出てきます。 あなたは震度とマグニチュードの違い、知っていますか? なぜ1つの地震に2つの情報が必要なのか見ていきましょう。 基本的な考え方は ・震度は揺れ…

災害時にドローンが活躍!ドローンは人命を救えるのか?

こんにちは、ちょびです。 ドローンと言えば、子供から大人まで遊べてスマホと連動したり、でも場所によっては制限がある。そんなイメージです。 通販の配送とか風景を撮るとか農薬をまく、そんなふうに思っていました。 でも本来は軍事目的とされていたよう…

突然の災害、愛猫と飼い主の避難はどこに?ペットと避難するということ

こんにちは、ちょびです。 あなたの可愛い猫はもちろん大切な家族ですよね。 でも災害が発生したら一緒に避難を考えなくてはいけません。 実は避難所に動物と一緒に行くのはハードルがまだまだ高いんです。 猫を人と同じに見てくれない人がたくさんいます。…

スフィア基準・今、世界を見習って避難所は進化すべき時がきている!

こんにちは、ちょびです。 あなたはスフィアと言う言葉を聞いた事がありますか? 近年災害が多発する中、災害大国であるはずの日本は避難所の状態が他国に比べてひどい状態です。 昔からずーっと同じ感じなので、これが普通に感じている方も多いと思います。…

避難情報は3種類から5種類へ!とるべき行動を確認し、避難の準備をしよう

こんにちは、ちょびです。 九州から本州に梅雨前線が停滞する影響で、6月30日から7月2日頃まで西日本を中心に断続的に強い雨が降る見通しのようです。 九州から北陸にかけても局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨による災害に警戒が必要な状態です…

首都直下だけじゃない!「日本海溝」沿い M7級大地震 “30年以内に90%以上!

こんにちは、ちょびです。 いつも頭の片隅で考えています。 身近に地震がいつ来るのか、どんな規模が来るのか。 うまく想像ができません。きっと大きな地震に見舞われたら頭が真っ白になる気がします。 3.11の時も、震度5弱の中オロオロしてました。 天気予…

土砂災害を知ろう。早めの避難判断が必要?

こんにちは、ちょびです。 土砂災害について、あなたや家族や大切な人の関係している場所がどんな場所か知っていますか? 土砂災害は命をも奪うような災害の一つです。 それはどんな場所で起こるのか、どんな状況になると危険度が増すのか。 まさかうちがね…

【豪雨や台風】家庭でできる浸水対策は?

こんにちは、ちょびです。 今まさに大雨に見舞われている地域がありますね。 台風が発生する所ですね・・ 大雨は最近では色々な災害につながります。川の堤防の決壊、土砂災害、その他にも身の危険を感じるものがたくさんあります。 2018年の7月西日本豪雨が…

【南海トラフ地震】津波の高さは?震度は?

こんにちは、ちょびです。 今回はあなたもきっとご存知の南海トラフの被害予想についてです。 ちょびは関東住みなので、首都直下も千葉沖もすごく気になります。 東日本大震災の時も関東にいてもかなり揺れました。液状化した場所もありましたね。 南海トラ…

防災士の資格を知ろう!防災士になるには?

こんにちは、ちょびです。 防災士の資格って知ってますか? どこでとれるのか、どんな時に役に立つのか、誰のためにあるのか。 今回はそんな防災士の資格について書きたいと思います。 防災士とは 防災士制度発足の背景 権利や義務について 防災士に期待され…

基本は3つ!ローリングストック法  生活の中で身近に備蓄を考える

こんにちは、ちょびです。 備蓄と言ってもあえて年数のあるものではなくて、身近で出来る事ら考えて行きたいと思いました。 消費までの年数のある物は金額が高くなりますよね。 あなたは全部そろえられますか? そこで「ローリングストック法」最近推進され…

地震が起きると何が起こる?被害を想定しよう

こんにちは、ちょびです。 あなたも知っての通り、地震は突然やってきます。しかも忘れたころに。 3.11の時、震源から離れた関東にいた私は、それでも激しい揺れに決して冷静ではなかったように思います。 長く生きてきましたが初めての震度に動揺しました。…

雷が鳴ったら?避難方法と雷の種類

こんにちは、ちょびです。 雷シーズンが来る前に、雷対策は何をすればいいか考えてますか? あなたや家族の身を守ること、電子機器を守ること、一緒に考えられればと思います。 雷の発生時期 雷サージとは 雷サージの種類 誘導雷 侵入雷 直撃雷 パソコンや電…

特別警報の基準や種類を知ろう!

こんにちは、ちょびです。 あなたは特別警報のこと、どの位知っていますか? ちょびはとても曖昧だったんです。何に対しての警報なのか、どんな状態が特別警報に値するのか、テレビで見るたびに 「あの地域大変なことになってるな・・」 他人事でしたがいろ…

避難情報は3種類!とるべき行動を確認し、避難の準備をしよう

こんにちは、ちょびです。 昨今の日本の、いや、世界の気象はどうなってしまっているのでしょうか。 ここ数年、毎年のように特別警報という言葉を何度も聞きますね。 「命をまもる行動」。平和に暮らしてきた私には、ちょっと怖い言葉です。 あなたもそう思…