ちょびちゃんねる

今増える災害に備え、防災意識を高めに考える。気になる事もたくさんかきます!

ハザードマップと防災マップの違いは?国土交通省ハザードマップポータルを使おう!

こんにちは、ちょびです。 台風が毎年大型化しています。 台風が来ると雨・風の災害だけではありません。 土砂災害であったり水害だったり移動が困難になっていきます。 災害が起こる前に是非確認だけでもしておけば必ず役に立つと思いますので大型台風上陸…

ラベルライターをスマホで操作!ハンドメイド雑貨にも、子供の持ち物の名前付にも、小物の整理にも大活躍

こんにちは、ちょびです。 今、主婦の皆さんを中心にハンドメイド雑貨の制作販売がとても流行っているようですね。 個々に感覚の違いが現れるアクセサリーなどを拝見するのがとても好きです。 講習をされる方もたくさんいらっしゃるようなので、地元で見つけ…

歯ブラシも除菌の時代。便座より多くの菌付き歯ブラシのままでいいですか?歯ブラシ除菌器で毎日の歯磨きを快適に!おすすめ10選

こんにちは、ちょびです。 歯ブラシにスマホ、たくさんのものが雑菌だらけで便座よりも菌が多いと言われていますね。 歯ブラシに関しては、毎日毎日口の中へ入れて使います。 サササッとすすいで、口内菌が付着したままコップなどに立てていませんか? もち…

Apple Watch Series 5でできる事は?Apple Watchを身につけて快適なキャッシュレス生活や体の事を考えた生活をしてみませんか

こんにちは、ちょびです。 先日Apple Watch以外のスマートウォッチについて書きましたが、Apple Watchだけにしかない良い所もたくさんあります。 私的にはsuicaが使えるのは本当に楽でいいですよね。 できれば他のスマートウォッチでも使えるといいなと思う…

スマートウォッチって何が出来るの?いまさら聞けない機能のあれこれ。AppleWatch以外のおすすめ10選

こんにちは、ちょびです。 スマートウォッチ、たくさんの人が着けてますよね。 実際スマートウォッチって何が出来るのか、漠然としか知らない方がたくさん居ると思います。 スマートウォッチの仕組みを知る事によって自分の体を知る事が出来ちゃう事につなが…

人気のビジネスリュック、今や年齢関係なく前にしょっての通勤スタイル!きれいめから大容量まで。おすすめ10選

こんにちは、ちょびです。 最近電車の中で物凄く多くの人がリュックを背負っていますよね。 年齢も幅広くて、カジュアルな若者からスーツのサラリーマン、年齢も様々でしかも前に背負っています。 そんな光景を見ていると、実に様々な形があります。 多すぎ…

ドリンクの保温・保冷・Qiワイヤレス充電を同時にこなします!会社のデスクでも家庭でくつろぐ時も快適なドリンク温度で過ごしませんか?

こんにちは、ちょびです。 デスクワークをしていると知らないうちに飲み物がぬる~くなっていませんか? 買い直しももったいないし、仕方なく最後まで飲みますよね。 冬場はホットコーヒーがすぐにすごく冷えてしまって残念な思いをする事が本当に多いです。…

スマホ画面のバキバキ対策に!液体スマホコーティングで画面を強化ガラスにしてみませんか?

こんにちは、ちょびです。 iPhone11が発売になりましたね。 購入した方もたくさんいらっしゃると思います。 スマホを購入すると、画面割れやキズ防止で保護シートを付ける方が多いと思います。 でも・・スマホの画面ってヒビが入っている人多いですよね。 特…

iPhone用バッテリーケースで快適充電。ケースなのにバッテリー内蔵だからいつも充電切れが心配な人も安心。

こんにちは、ちょびです。 スマホ用バッテリーはいくつか紹介してきました。 災害時にあるといいもの、ソーラー充電タイプのもの。 バッテリーもほしい人のニーズに合わせてたくさんのタイプが出ています。 このバッテリーは、いつもスマホを持ち歩くために…

「電車内や線路で落とさない!」Bluetooth対応イヤホン・ 完全ワイヤレスイヤホン、落としにくいのでもちろんスポーツにも。2019年度-おすすめ7選

こんにちは、ちょびです。 先日完全ワイヤレスイヤホンのちょっと困った記事を読みました。 「線路にイヤホンを落としても自分で拾わないでください」 こんな内容でした。 ワイヤレスイヤホンってとても使用感がよく、ワイヤーもからまないからいいですよね…

【睡眠改善】豊かな眠りについていますか?色々試したけど疲れが取れない。そんな睡眠の改善にスマートリングを使ってみよう!

こんにちは、ちょびです。 最近では健康に気を付ける方がたくさんいますね。 私もその1人なのかなとちょっと思っています。 食べるものに気を付ける、肌に直接使うものに気を付ける、化学調味料無添加、香料無添加などなど・・ でも、気を付けてもなかなか改…

【2019年版】ソーラーチャージャーおすすめ6選・災害時やアウトドアの強い味方です!

こんにちは、ちょびです。 先日の台風で千葉が大変な事になっていますね。 電気の復旧、水の復旧が早くされる事を望んでいます。 また、被害にあわれた方も体調などくずさないよう祈っています。 災害対策のモバイルバッテリーについては先日書きましたが、…

指紋認証スマートロック(南京錠)・あなたの指やスマホがカギになる!暗証番号や鍵が増えることがないシンプルさ

こんにちは、ちょびです。 「南京錠」と聞いてどんなものを思い出しますか? ロッカーのカギだったり、物置のカギ、スーツケースのカギ、数字やアルファベットが並んでいるちょっとごついカギ、カギなのにカギであける・・と言ったイメージでしょうか。 最近…

スタッドレスタイヤはホイル付きがお得?スタッドレスタイヤを購入前に確認する事は?

こんにちは、ちょびです。 そろそろタイヤの事がきになる季節になってきましたね。 タイヤ選びってよくわからないですよね。 まだ暑いので忘れてがちですが、あと2カ月もすれば必要になる方も多いと思います。 少し早いですが考えてみるのはどうでしょうか?…

【台風対策】話題の防災アプリ「特務機関NERV」をダウンロードする事をおすすめします!

こんにちは、ちょびです。 台風15号が関東を過ぎていきましたね。 コンパクトですが、過去関東上陸した中でも最大級の勢力を持ったままやってきました。 関東地方に上陸し、暴風は急に吹き始め、予想された最大瞬間風速は60m。 見当つきますか?風速60m。 …

スマホの急速充電器おすすめ5選 急速充電器とケーブルの選び方を知ろう!

こんにちは、ちょびです。 スマートフォンの充電って音楽を聴いたり、動画を見たり、ゲームをするとすぐに減りますよね。 最近はsuicaなどの定期や電子マネーもスマホの中です。 充電が無くなるのは辛いですよね。 今はカフェやファストフード店などでコンセ…

スーツに見える作業着・ワークウェアスーツの最適な着用場面を探そう!

こんにちは、ちょびです。 作業着がスーツに見える必要があるのか。 普通に生活しているとそんな疑問がわくと思います。 でも、きっと目から鱗の業種があるはずです。 作業服は作業服で進化を遂げてきていると思うんです。 だから、わざわざ変えなくても良い…

普段の生活はもちろん、アウトドアや災害時に活躍間違いなし!携帯用浄水器7選・選び方教えます

こんにちは、ちょびです。 携帯用浄水器、知ってますか? 家にある浄水器をコンパクトにして持ち運びできるようにしたものです。 聞いたことあるけど自分には関係ないかな・・ そんな声も聞こえそうですね。 最近はコンビニでも常温のお茶やお水が販売されて…

スマートタグ(忘れ物防止タグ)を活用して忘れ物・探し物をスマホで探そう!

こんにちは、ちょびです。 出かけたいのに鍵が見つからない、スマホはどこに置いてあるかな? 大事な手帳が見つからない、パスポートはどこに行ったかな? こんな調子で暮らしていませんか? 私はいつも鍵がどこかに行ってしまします。。 ささいな毎日の出来…

【LAVA・体験無料】ホットヨガってどんな効果があるの? ホットヨガを始める前に知りたい8つの効果

こんにちは、ちょびです。 何年か前から「ホットヨガ」を含めたヨガ全般が流行っていますね。 でも始めるにはちょっと不安もありますよね。 何を用意すればいいのか、初心者がひとりで行って平気か、ヨガスタジオはどうやって選べばいいのか。 また、近所の…

自分で1から揃えるのが大変な方にオススメ防災グッズ4選。事前に対策を!警報が出てからでは揃いません。

こんにちは、ちょびです。 先日、九州から中国地方の総雨量が500~600mmと大変な大雨が予測されました。 秋雨前線が停滞し、活発な帯状の雨雲が形成されたようですね。 福岡県・佐賀県・長崎県など大雨特別警報が発表され水害がおこりましたが、現地のみなさ…

流行りの白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメント。きちんと染めて美髪になろう!

こんにちは、ちょびです。 白髪が気になり始めると老けた感じがして染めたくなりますよね。 たくさん白髪が出てきたらシルバーヘアもいいかな?と思いますが、中途半端に白いとちょっと抵抗があります。 1度染めると、1ヶ月経てば髪の付け根だけが白髪が出て…

退職代行サービスについて語ってみる。誰が利用してるの?サービス利用者急増の訳は?

こんにちは、ちょびです。 働いている会社を「退職」する時、どんな理由にしても嫌な感じがしますよね。 言いにくいし何か後ろめたくて、しかも育ててくれた先輩方に申し訳ない。 退社までの時間もかなり肩身が狭いものです。 最近では会社に自分で言わずに…

【雷サージ対策】落雷だらけの日本・家の中で雷対策をして家電やパソコンの被害を最小限に!

こんにちは、ちょびです。 最近毎日のように雷が鳴っています。 雷は、個人的にかなり嫌いです!! でも、好きでも嫌いでもこの時期は問答無用でやってきますね。 1年を通して雷の発生時期ってなんとなくは知っていると思いますが、7月~9月が最も多いです。…

大人に人気の趣味を探そう・自分の時間、心のゆとり、老後までの道作り

こんにちは、ちょびです。 先日主婦の方たちのブログを拝見していた時に、こんな言葉を何度も見ました。 「今日は子供たちが1日いないのに、何をしていいか分からない」 普段家の事、子供の事、パートなどで日々時間に追われているので、突然時間が出来た時…

口腔洗浄器オススメ10選・水で歯周ポケットや歯間を狙い撃ち!新しい歯ぐきケアしてみませんか?

こんにちは、ちょびです。 みなさん口臭って気になりませんか? 私はすごく気になります。 誰かと近くで話しをするときは、息の方向に気を付けて話しています。 いつもの歯磨きが正解かどうか不安ですよね。 いくら表面だけきれいにしても歯間や奥歯、歯周ポ…

あおり運転対策Ⅱ・ドライブレコーダー前後撮影タイプが人気!360度タイプより初期費用がお得です

こんにちは、ちょびです。 先日、ドライブレコーダーの360度撮影タイプの選び方を書きましたが、 「やっぱり初期費用がかかりすぎる!」 と言う方向けに「前後撮影タイプ」について紹介していきたいと思います。 やはり機能が充実すればそれなりに金額が増し…

【熱中症対策】冷温調整が可能なインナーがすごい!早く販売してほしい

こんにちは、ちょびです。 毎日暑くて干上がりそうですね。 台風の影響で新潟方面は気温40度を超え、台風が去った後の関東の気温も40度近いですね。 沖縄が過ごしやすそうなのは気のせいでしょうか・・・? 熱中症対策に空調服や空調ファン、本当に色々出て…

あおり運転対策に!ドライブレコーダーは360度撮影タイプがおすすめ。全方位録画ができて撮り逃しなし

こんにちは、ちょびです。 ドライブレコーダーがメジャーになって来た頃は、運転中におこる事故の映像を残すことで証拠ができる、そんな感じだったと思います。 でも最近は、あおり運転の映像が撮られる事が増えているようですね。 ネットやテレビで見ました…

【コケテラリウム】育てるのが簡単・室内でもちゃんと育ちます。小さな癒し、緑のある生活してみませんか?

こんにちは、ちょびです。 都会の暮らし、忙しい生活をしていると安らぎがほしくなりますよね。 例えば・・海のような限りなく続く地平線が見られる場所や、高原のような緑があふれる場所、空気がきれいで癒されるような場所、そんな場所でぼーっとしたい。 …